シーズン中の尾瀬日帰りハイキングならデイパックに収まるはず。

ザック次第で大きく違う・軽く楽に歩きましょ。

尾瀬日帰りはデイパック、山小屋に泊まるなら30l位が適

画像のザックで25リットル。1泊までこなせます。©モンベル

シーズン中の日帰りハイクならデイパック(容量15~20リットル程)、山小屋1泊なら着替えなどが増えても30リットル程度でしょうか。
普段使いのもの、ファッショナブルな物でも支障はありません。

雨具、お弁当や水、行動食、春秋と夏で大きく異なる衣類も、たとえ寒い時期にフリースを持って行ったとしても十分収まるはずです。

「持ち物を必要最小限に・・・」と悩むのではなく、「ザックに収まる範囲で持ってこ」と考えるのもアリです。
ザックを正しく選べば少々重くても気にならないはずです。入りきらない量だったら持ち物多すぎw

山用のザックは頑丈な作り、レインカバーがある、バンジーコード(ウエアやタオルを挟むゴム紐)ほか多少機能的ですが、シーズン中の尾瀬なら山用である必要は全くありません。

ザック次第で大きく違う・軽く楽に歩きましょ。

もし新調するなら、容量的に大き目にすれば使いまわせると思うのはマチガイ!
楽に歩くために重要なのは、軽く感じ疲れにくいサイズ選びとパッキングなんです。

中~大型パックの最適なフィットサイズを選ぶ方法©モンベル

  1. ザック全体を背中にフィットさせた方が重さを感じない。
  2. 軽い物を底、重たい物を上に詰めると軽く感じ腰へ負担が少ない。
  3. ザックをある程度締め、内容物がガサガサ動かないようにする。梱包用のプチプチや空気枕を詰めてフィットさせる手も

荷物全部が底に沈んでしまう形になる大ザックは適さず、実際より重く感じます。逆にパンパンに詰め込んだ小さ目のザックは、重心が後方へ寄って肩~胸を圧迫してしまうのでダメ。
高い位置に担げるようショルダーハーネス(肩ベルト)をしっかりと締め、ヒップベルト(腰ベルト)があるなら軽く締める。背中・肩・腰全体でザックを担げば相当軽く感じ、実際に驚くほど楽になります。

長い時間歩くのですから、最適サイズのザックで軽く楽に歩きましょ。

尾瀬ハイキングガイドは、トップページから参照ください。
Copyright©2010 or later, Oze-hiking.com